日頃より、下水道工事にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
昨年におおよその下水道工事が終了しておりました葵町周辺について、道路舗装の本復旧工事が始まりますので、お知らせいたします。
6月21日(月)より工事に着手し、1ヵ月程度の予定で順次施工をしてまいります。
おおよその施工の順序としましては、以下の通りです。
①現状の道路舗装をはがし、砕石の状態にします。マンホールや道路側溝などで段差になる部分については擦り付け処理を行います。(段差が無くなるわけではありませんので、通行時はご注意ください)
②マンホールや止水栓などの道路付属物の位置や高さを調整します。
③新しいアスファルトを舗設し、転圧、冷却後に開放します。
④道路区画線や路面表示などを復旧します。
期間中は、道路構造物に段差が発生します。擦り付け処理を行いますが、段差が無くなるわけではないので、お車での通行時にはスピードを控えめにしていただきますよう、ご注意願います。また、歩行者・自転車での走行は前方や足元をよくご確認いただいて、躓き・転倒の無いよう、お気をつけていただきますようお願いします。
舗装完了後、区画線等を設置する際には、上記日程とは別に通行止め等が発生してきます。施工時には別途ご案内をさせていただく予定としておりますので、ご協力賜りますよう、よろしくお願いします。
期間中は車両の出入り方向が限られたり、出入りができなくなる場合もございますので、ご不明な点については、お知らせのPR用紙に記載の連絡先までお問い合わせください。
ご迷惑をお掛けしますが、引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。
桑名市東方第二処理分区管渠建設工事その2
0コメント