令和3年4月1日供用開始エリアについて

日頃より下水道工事に対し、ご理解とご協力を賜りまして、ありがとうございます。

当工事においては、去る3月29日に一部完成検査を終え、供用開始路線の確認をいただきました。地域の皆様のご協力により、厳しい工程の中でもどうにか幹線開通を迎えることができました。心より御礼申し上げます。

4月1日より供用開始となるエリアについては、下の地図をご参照ください。

エリアに回覧されております案内文は以下の通りです。

供用開始エリアにおける幹線管路布設は完了しておりますが、枝分かれする路線の布設が続いていきます。マンホール設置や取付管(各ご家庭へ向けての汚水桝の設置)など、エリア内においても作業が継続して行われていく形となります。引き続き様々な形でご迷惑をおかけしてしまいますが、ご理解とご協力をお願いします。

最終的には継ぎ接ぎ状態の舗装をきれいにする作業まで行いますが、まだまだ時間がかかる状態となっています。工事施工箇所は日々移動しておりますので、沿線の皆様には随時お声掛けさせていただきます。(ご不在の場合には、案内をポスティングさせていただきますので、内容をご確認いただき、ご不明な点については、案内に記載されているJV事務所までご連絡をいただければと思います)

今後とも、公共下水道工事へのご理解とご協力をお願いします。



0コメント

  • 1000 / 1000

桑名市東方第二処理分区管渠建設工事その2