日頃より、工事に対してご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
現在の工事の進捗状況について、お知らせいたします。
上の図面の赤色の路線が、これから年度末にかけての下半期で施工する予定の下水管布設路線です。
ピンクのラインは、すでに下水管路を敷設完了した路線です。
水色のエリアについては、10月から本設水道管への給水切替工事を行う範囲です。現在、仮設水道管から引いている給水管を、布設済みの本設水道管へと切り替える作業を順次行っていきます。作業に際し、一時的に断水などが発生しますが、施工前に各御家庭に案内をお配りさせていただくようにしています。給水切替後は、宅内の配管内に空気が混入することが考えられますので、宅内の水道を使用する前に30秒ほど水を出して様子を見てください。
本設の水道管への給水切替が終了すると、仮設の配水管を撤去し、舗装をきれいに直して終了となります。
水道工事、下水道工事に際しては、道路の通行や家屋、駐車場からの出入りに支障が発生します。事前に声掛けをさせていただきますのが、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願いします。
工事箇所は日々移動して行きますが、工事内容によって何度か同じ個所で穴を掘る作業を行う必要があります。何かとご迷惑をお掛けするかと思いますが、振動・騒音に注意して作業を進めてまいります。何卒よろしくお願いします。
桑名市東方第二処理分区管渠建設工事その2
0コメント